\ 導入企業様の声をまとめた資料が
\ 無料でダウンロードできます /
導入企業様の声
AgreARMS採用HP導入事例
株式会社リウボウストア 様
リウボウグループのスーパーマーケット部門として、首里久場川町に「首里りうぼう」をオープンさせて以来、地域の皆様に愛される店舗づくりを進めている。
スーパーマーケットは現在13店舗を営業。他、専門店である「無印良品」3店舗や「ダイソー」4店舗、コンビニとスーパー業態が一体化になった店舗(Family Mart + りうぼう泉崎店)など計21店舗を営業。

HP作成後の効果
◎採用ホームページ内の求人情報から約半年間で100件以上の応募を創出!
◎求人が必要な店舗を公開するまでの期間が短縮!
面接~採用までのスピード感もアップ!

AgreARMS採用ホームページ導入のキッカケを教えてください
弊社は以前から求人誌アグレやサイトAgreを活用して求人活動を行っており、多くの反響をいただいていたのですが、地域や職種により応募のバラつきがある為、今よりも応募数を増やす施策はないか社内で様々な媒体利用を検討中でした。そんな中「リウボウストアさんにぴったりなシステムがあるんです!いかがですか?」と当時の営業担当さんが案内してくれたのがAgreARMS採用ホームページでした。初めて聞く名前(システム)だったので少し戸惑いましたが、無料で導入・運用ができる点や複数店舗の管理も対応可能など弊社にとってメリットとなる点がありましたし、何より担当さんの熱意のこもった提案があったので導入を決めました!
導入前にお持ちだった「採用課題」を教えていただけますか?
求人誌アグレやサイトAgreへ掲載すると一定の応募効果はありますが、基本有料ですので継続して掲載が難しいといったコスト面での課題がありました。なるべくコストを抑える為に店舗内に求人募集ポスターを掲示したり、他社求人サイトを利用した採用活動も行っておりましたが応募数が少なく「何かほかに方法はないものか?」を考えていたところに本部からAgreARMS採用ホームページについてお話がありました。
導入後にどのような効果を感じておりますか?
導入して約半年で採用ホームページ内の求人情報から100件以上の応募があり、予想以上の反響を頂きました!導入から面接・採用に至るまで、導入前と比べるとスピード感が違うように感じます。ですが、せっかく応募を頂いても、残念ながら面接に来られない方が見られるので、今後は募集内容の見直しなどを図っていきたいと思います。
実際作成した採用HPはこちら



実際作成した採用HPはこちら
